top of page
執筆者の写真matsuacp4

変形性膝関節症について

膝の痛みに多い、変形性膝関節症とは。

~概要~

変形性膝関節症とは、膝関節のクッションである軟骨のすり減りや筋力の低下が要因となって、膝の関節に炎症が起きたり、関節が変形したりして痛みが生じる症状です。

中高年の、どちらかというと女性に多くみられます。

50歳以降になるにつれて患者さんの数が増えていきます。


~症状~

初期の症状 ―朝、膝に違和感を覚える―

朝起きて歩き始めた時の「膝の違和感」が最も早く現れる症状です。

この段階では、膝に力がかかる動作で痛みがでることもありますが、この痛みは長続きせず、しばらく休むと痛みがなくなる場合がほとんどです。

なお、症状の進行は、人によって様々で、朝の違和感だけが続いて、本格的な変形性膝関節症にならない人もいます。


中期の症状 ―症状が簡単には治らない―

初期症状を放置しておくと、徐々に進行して症状が悪くなっていきます。

まず、痛みがはっきりと自覚できるようになり、膝が完全に曲がりきらない、伸びきらない状態が進み、正座やしゃがみこむ等の動作が苦痛になってきます。

階段の上り下りもつらく、特に下りがつらくなります。

また、炎症が起きてくるために、膝の周辺が腫れたり、熱感をともなったり、むくんだりしてきます。

さらに、膝に水がたまって膝が張っているような重くだるい感じもでてきます。

この段階では、膝の変形がひどくなり、膝に力のかかる動きをするとコリコリ、ガリガリといった軋轢(あつれき)音が出るような感じを受けるようになります。


末期の症状 ―さらに痛みがひどくなる―

この段階になると、日常生活に支障が起こるほどの痛みになります。

そのため、仕事をする、買い物に行く、旅行に出かけるなどの社会活動が思うようにできなくなります。

活動範囲が狭まり、外界からの刺激が少ない生活になるとストレスがたまったりと、精神的なことへのケアも必要になることもあります。

また、高齢者の中には、こうした生活(家の外に出ない)が続くと、痴呆の症状が現れてくる場合もあります。

この段階では、骨の変形が相当進んできますので、外見的にも関節の変形が目立つようになります。


変形性膝関節症は大きく2つに分類されます。

 変形性膝関節症は「一次性」のものと、「二次性」のものに大別することができます。

変形性膝関節症の多くは、筋肉の衰えや肥満、無理な動作など多くの要因が絡み合って膝への負担となり、膝の関節軟骨がすり減って発症します。

このように明確な原因が特定できないものを「一次性変形性膝関節症」といいます。

けがや病気など原因となるものがはっきりとしているものを「二次性変形性膝関節症」といいます。


一次性変形性膝関節症の危険因子

  • 加齢

  • 筋肉の衰え

  • 肥満

  • 膝への負担の大きいスポーツの習慣

  • O脚や偏平足など足部の変形

  • 足に合わない靴およびハイヒール など

二次性変形性膝関節症の危険因子

  • 膝周辺の骨折による関節軟骨の損傷

  • 靭帯損傷

  • 半月板の損傷

  • 膝蓋骨の脱臼

  • 膝関節のねんざ

  • 慢性関節リウマチ  など


~治療~

病院では…

手術、高位頚骨骨切り術

特徴

O脚を矯正する手術です。ほぼ完治しますが、長期入院が必要で回復には半年近くかかるため、手術を受けられる人は限られます。

人工膝関節置換術

特徴

関節が大きく変形し、痛みが取れなくて生活が困難になった場合に行う手術です。

関節の状態がよくない人や高齢者でも受けられますが、耐久性が完全でない、可動域が狭くなり正座ができなくなるなどのデメリットもあります。


関節鏡視下郭清術(デブリードマン)

特徴

関節の変形があまり進んでいなく、半月板の損傷や骨の変形が痛みの主な原因となっている人に行う手術です。

条件を満たした人に行うとかなりの効果を発揮しますが、条件に合う患者さんはあまり多くありません。


その他、整体や鍼灸では

機械療法により炎症をおさえる

ストレッチで筋肉の柔軟性を高める

炎症が起きて熱感がある場合は冷却。それ以外は基本温める

包帯やサポーターを巻き、安定性を高める


~生活習慣として~

適度な運動をして血流を良くする(状態にもよるので、無理をしないように気を付ける)

大腿四頭筋のトレーニングにより、筋力低下を防ぐ

膝を冷やさないようにサポーターを巻く

お風呂に入り膝を温める。


以上になります。

筋力を維持し、自分の足でしっかりと歩けるよう、普段から心がけておきましょうね。

少しでもお役に立つ情報をお送りしたいと思います。

何か、気になることがございましたら、お気軽に連絡ください。



東広島 鍼灸整体

代表 北村章太郎

TEL 09016869921

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

~女性のための身体ケア~

こんにちは♪ 東広島市で主な活動をしています。 よく聴き、よく効く鍼灸整体師、北村です。 今日は、「女性のためのボディケアアプローチ」をテーマにお伝えしていきます。 少し長くなりますので、何回かにわけていこうかと思います。...

使いすぎで現れる肘の痛み

おはようございます。 まだまだ、残暑厳しい日が続きますね。 今日はいわゆる腱鞘炎の中でも、肘の痛みについてお伝えしていきます。 何か参考になれば、幸いです。 テニス肘(上腕骨外側上顆炎) テニス肘は前腕の伸筋群の使い過ぎによって肘の外側におこる炎症のこと。...

口を開けにくい、コリコリと音がする…

おはようございます。 良く聴き、良く効く鍼灸整体師の北村です。 今日は、顎関節症についてお伝えしていきます。 顎関節症とは… 「顎関節や咀嚼筋の疼痛、関節(雑)音、開口障害ないし顎運動異常を主要症候とする慢性疾患群の総括的診断名。...

Comments


bottom of page